全般

Q:隠れ家(ギルド)について
Q:ラマピテル
Q:ドスピテル

戦闘
Q:Rate
Q:武器防具の破壊率
Q:戦闘に使い魔が参加?
Q:戦闘における制限

スキル
Q:武器屋系のハートスキル
Q:ふしぎなじゅつ
Q:お飾り
Q:マイペン
Q:灰汁抜き
Q:料理

アイテム
Q:アイテム検索
Q:アイテムについて
Q:アイテム最大所持数オーバー
Q:特別なNPCに会うアイテム
Q:学習装置とは
Q:スパイスが食べれない
Q:不思議な星リンゴ

クラスアップ
Q:昇級・転生

アイテムについて
Q 拾っても使えるアイテムがなくて困ってます。どうすればいいですか?
A シマドラ(質屋)君に売ってCandyにしましょう。
すぐには色んなアイテムに出会うことは出来ませんが、利益、不利益を考えずに探索してるとわりと出会えるものです。
使えるアイテムが無い!と思ったら、とりあえずCandyを貯めて他の人の料理などを買って、探索回数を自分で増やしていきましょう。
ラマピテル
Q ラマピテルって何ですか?
A この世界にはラマピテルという聖を司る守護神がいます。
ラマピテルの加護は、いたるところで発生します。
主にどこで上下するのかというのは、戦闘とアイテムです。
特に戦闘による影響は相手のラマピテル比較が高ければ高いほど影響しやすくなります。
アイテムによる影響は、そのアイテムの効果にも影響するのですが確実にラマピテルを下げたり上げたりできる利点があります。
ラマピテルは、主に昇級の時に関係してきます。
通常昇級にはほとんど影響はしないのですが、特別な職業への昇級となるとラマピテルの数値がとても重要になってきます。
マイナスじゃないといけない時もあれば、プラスじゃないといけないときもあります。うまくラマピテルを理解していきましょう。
ちなみに、探索中にラマピテルに会ってもラマピテル数値に影響は全くありません(体力を回復してくれます)。
▼ラマピテル▼

●ラマピテルを上げるアイテムの紹介●
螺旋神の草、ラマピテルの果実、♪ラマピテル、♪ラマピテル賛歌
ドスピテル
Q ドスピテルって何ですか?
A この世界にはドスピテルという闇を司る守護神がいます。
ドスピテルの加護は、じめじめじとじとなとこが大好き。
マイナスの力が好きなので、ラマピテル数値を下げる守護神として名が知れています。
また、禁断の地には、よく出現してワキ役たちの体力を吸っていってしまう厄介者。
ちなみに、探索中にドスピテルに会ってもラマピテル数値に影響は全くありません。
ラマピテルとは相反した存在だけど、二人とも仲良しだったりします。
▼ドスピテル▼

●ラマピテルを下げるアイテムの紹介●
銅鑼神の草、ドスピテルの果実、♪ドスピテル、♪ドスピテル賛歌、銅鑼神の炎、銅鑼神の札
Rate
Rateとは、戦闘実績のことを示します。
これは、戦闘で勝ったり、相手を瀕死にさせた回数が多ければ多いほどあがり、負けたり、瀕死にさせられてしまった回数が多ければ多いほど減ります。
戦闘系の方が昇級する際に必ず影響していくものです。
また、負けた回数がいくら多くても、それを上回る勝ち数があればRateは上がります。
武器防具の破壊率
戦闘に敗北した時に、壊れるものは通常盾か鎧ですが、両手持ちならば武器が壊れることも有ります。 (勿論、勝利時にも壊れることがあります。) アイテム欄の上にある方が優先的に壊れることになります。
アイテム最大所持数オーバー
Q アイテム最大所持数をオーバーしてアイテムを入手してしまった場合はどうすればいいですか?
A リサイクルボックスを利用してアイテムを入手する際に、最大所持数を超えてアイテムを入手できてしまいます。
これは仕様ですので、バグではありません。
例えば、最大所持数が20で、手持アイテム総数が20の場合に、1つのアイテムから3個のアイテムに分かれるリサボ式を利用した場合、結果として23個アイテムを所持できてしまいます。
ただし、最大所持数を超えているので、探索をすることができません。
また、この状態で他のプレイヤーに戦闘を挑まれ敗北した際に、アイテムを奪われる確立がオーバーしているアイテムが多ければ多いほど高くなってしまいます。
オーバーした分のアイテムを消費するか、捨てるかして空きを作ってください。
戦闘に使い魔が参加?
Q 私は使い魔を所持していないのに使い魔が最後に攻撃をしていました。
A ホロイエ族は、デフォルトで「使い魔」スキルをもっています。
このスキルは、使い魔が一時的に現れ、自分が通常攻撃でダメージを受けた時に、相当数のダメージを相手に与えることができます(相手を殺すことはできません)
プレイヤー同士の戦闘時のみに出てくるホロイエ族の守護神のような使い魔ですので、使い魔を所持していなくてもスキルは発動します。
武器屋系のハートスキル
Q 武器屋系のトールが「サーチダンカンズ」でその上の職のボルグが「ダンカン」のハートスキルになってるのは間違いでは?
ボルグに誰かがなって製作書を出まわさないと、トールは殆どリサボができない・・・。
A 仕様です。
特別なNPCに会うアイテムが分からない
Q 特別なNPCに会う特別なアイテムが分からない。
A 一部のNPCと接触する為には、特別なアイテムをウエストポーチに所持していなければなりません(箱の中は不可)
NPCについては現在、以下のとおりとなっております。
ミッチー、しんちゃん、マッチー → 小人の地図
猫舌のジャカ → *常に放浪している。
ダリア、カバック → 古時計の魔法の扉
ラ・ポーレ → 時の旅人の靴(探索で入手)か、タイムトラベルリング(ポスカーから購入)
ロメオ → *毎年ハロウィンの時期にしか会えない。
マキノソナカ → ???
学習装置とは
Q ポスカーの販売している学習装置って何ですか?
A 学習装置とは、スキルを覚えることができる装置です。
購入すると、スキルを覚えることができます(アイテムではありません)
覚えたスキルは、転職(種族変え)しない限りずっと使うことができます。
転職すると消えてしまいますので、お気をつけ下さい。
クラスアップ(昇級)の場合は、引き継がれますのでご安心ください。

昇級・転生
Q 昇級・転生について詳しく教えてください。
A 昇級・転生は呼び方にバラつきがあるので以下の区分けを参考にしてください。

▼昇級・クラスアップ・クラスチェンジ
種族リストに応じたスキルが増えます。
・条件を満たさないと昇級できません。
・全てのステータスとアイテム、箱のアイテムも引き継がれます。

▼転生・転職
・10000Candy必要です。
・箱が消去され、箱の中のアイテムも消えますので注意してください。

▼リセットされるもの
攻撃、防御、体力、所持数、今までの売上額、今までの売上数、破壊数、強奪数、盗まれた数、夢見たポインツ、Fighters Point、勝利数、敗北数、殺害数、ラマピテル、リサイクルボックス利用回数、装備中のアイテムの解除、一時使用の解除、治療値段設定の解除、箱(削除されます)、スキル

▼引き継がれるもの
アイテム、使い魔、賞金、ツール、隠れ家、Candy

また、特別なクラスアップ(最終昇級、ミィミョー、アラ系統など)でなければ、ステータスに変動はありません。
サーバーの容量などの問題がございますので、申し訳ございません。
スパイスが食べれない
Q スパイスが食べれません!
A 料理スキルをもっているキャラクターは、料理可能なスパイスを食べることができません(料理不可のスパイスは食べれます)
ステラツィオ
Q ステラツィオなるものは存在しないのでしょうか?
A ツールがステラツィオと同じ役割を果たしております。
13種類集めると攻撃力、防御力の基礎ステータスをUPさせることができます。
戦闘における制限
Q 戦闘における制限について詳しく教えてください。
A プレイヤー同士の「お手合わせ」の際、初心者や上級者との兼ね合いを考え、以下の制限をかけさせていただいております。

■自分の攻撃力(装備を含む)が、相手の攻撃力(装備を含む)よりも
10 大きいと戦闘はできません。
※相手が賞金首なら戦闘可能です。
ふしぎなじゅつ
Q 「ふしぎなじゅつ」って?
A このスキルを持っているプレイヤーは、星リンゴの元を、ウエストポーチから使うことにより「不思議な星リンゴ」を作ることができます。
「星リンゴの元」となるアイテムは、以下のとおりです。
・ミントの香りの花
・イチゴの香りの花
※他にもあるかもしれません。アイテムを鑑定して調べてみましょう。
不思議な星リンゴ
Q 不思議な星リンゴの効果は?
A  幽霊にとりつかれている人を正常な状態に戻せます。
また多少回復することもでき、体力上限を超えて回復することができます。
お飾り
Q 「お飾り」って?
A このスキルを持っているプレイヤーは、
村や林などでゲームを保存している間、他のプレイヤーが自分に接触した際に、「お飾り」設定されたアイテムを見せる事が出来ます。
(通常だと相手のアイテムは見えません)
お飾り設定は展示したいアイテム個々に行います。
飾る為には「バイトのフェアリー」が必要で、解除するには「かたづけフェアリー」が必要になります。一度使うと消費し、なくなります。

▼飾り方
まず、「ウエストポーチ」から「バイトのフェアリー」を選択し決定します。
その後、一時使用にバイトのフェアリーが入っていることを確認してください。
確認できたら、次に飾りたいアイテムをウエストポーチから選択し決定します。
「ステータス」を開くと、選択したアイテムが飾り♪選択したアイテム名♪となっているかと思います。
この状態だと、他のプレイヤーが自分に接触した際に、飾っているアイテムを見る事が出来ます。
飾ったままの状態で箱に入れることも可能ですが、箱にしまうと飾っているアイテムは他のプレイヤーから見ることはできません。再び箱から出してウエストポーチ内におくと、他のプレイヤーが見れる状態になります。
▼解除の仕方
まず、「ウエストポーチ」から「かたづけフェアリー」を選択し決定します。
その後、一時使用にかたづけフェアリーが入っていることを確認してください。
確認できたら、次に解除したいアイテムをウエストポーチから選択し決定します。
!飾り&解除時の注意点!
「バイトのフェアリー」や「かたづけフェアリー」を使う前に、必ず装備しているものは全て外してください。
マイペン
Q マイペンって?
A このスキルを持っているプレイヤーは、素材の種で作られた装備品の名前を変えられます。自分だけのアイテムを作ることができるのです。
まず、素材の種で作られたアイテムを手に入れましょう。
素材の種を装備品に変化することができるのは「ヘルメス」と、ヘルメスを経由した種族のみです。
見分けるには、以下を参考にしてください。
この色のアイテムは、素材の種で作られた装備品です。
例)素材の種で作られた装備
名前を変えるには、「使い捨てペン」が必要になります。
一度使うと消費し、なくなります。
▼名前の変え方
まず、「ウエストポーチ」から「使い捨てペン」を選択し決定します。
その後、一時使用に使い捨てペンが入っていることを確認してください。
確認できたら、新たに追加されている「アイテムの名前を変える」コマンドを探してください。
(「りさいくるぼっくす」コマンドなどの下部に出現します)
それを選択して実行すると、名前を変える画面にきりかわります。
名前を変えたいアイテムを選択し、つけたい名前を記入し実行します。
これで名前の変更は完了です。

!注意点!
一度、名前を変えたアイテムは二度と変更できません。
灰汁抜き
Q 灰汁抜きって?
A このスキルを持っているプレイヤーは、ダメージ増加アイテムを食料に変えることができます。
▼具体的には以下のアイテムになります。
・虹蛇
※他にもあるかもしれません。アイテムを鑑定して調べてみましょう。

▼灰汁抜きのやり方
まず、灰汁抜きに使えるアイテムを用意します。
そのアイテムをウエストポーチから使います。
そうすると灰汁抜きが完了し、アイテムの属性が「ダメージ増加アイテム」から「食べ物」になります。
一度、灰汁抜きすると、「ダメージ増加アイテム」にはもどせません。
料理
Q 料理って?
A このスキルを持っているプレイヤーは、「スパイス」と「食べ物」をかけ合わせて新しい食べ物が作れます。
料理不可のアイテムも存在しますので、全ての「スパイス」と「食べ物」が料理できるわけではありません。

▼料理のしかた
まず、「ウエストポーチ」から「スパイス」系のアイテムを選択し決定します。
その後、一時使用に「スパイス」系アイテムが入っていることを確認してください。
確認したら、かけあわせる「食べ物」系アイテムを選択し決定します。
そうすると、「スパイスの回復量」×「食べ物の回復量」の回復値の食べ物が出来上がります。

!料理の注意点!
いっぺんに複数のアイテムを料理することはできません。
料理したアイテムは、シマドラ君に売る事ができません。
一度料理すると、そのアイテムはもう料理には使えません。

楽しいゲームや可愛いイラストをカタチにするワキ役の隠れ家